全く英語を喋れなかった私が、外資系企業でプレゼンが出来るようになった勉強方法
英語を勉強中、またはこれから英語の勉強を始める方に向けた記事です。英語の勉強を頑張った先に何があるかを、外資系企業に勤めながら現在進行形で英語を勉強している私が解説します。
今回は、英語の勉強の先に何があるのか分からないという方に、英語の勉強を継続した先にどんな未来があるかを解説した記事です。私は今年の1月から本格的に英語の勉強をはじめ、現在も毎日英語の勉強を継続しています。
私も英語の勉強を始めた頃、勉強を継続した先にどんな未来が待っているのか、あまり想像出来ませんんでした。未来が想像できないと、勉強に詰まった瞬間に勉強を継続する気力が断たれてしまいます。
英語の勉強の先に何があるのか
私は英語を本格的に勉強し始めて8カ月が経ちました。これから勉強を始めようと思っている方からすると少しだけ先の未来をいっています。
私の英語の現状を説明すると、「日常会話は問題ない」くらいになります。TOEICのスコアでいうと500点くらいです。そして、先月は勤めている会社の営業会議で、英語を使ったプレゼンも行いました。
英語の勉強を始める前はTOEICのスコアでいうと200点切るくらいでした。
そう、私は英語が全く分かりませんでした。話すことはおろか、聞き取りもままなりませんでした。出来るのは自己紹介と簡単な挨拶くらいでした。
そんなレベルでも、「日常会話は問題ない」くらい問題ないレベルは、8カ月くらいで到達します。
どんな英語の勉強をしているか
1~3カ月
- English Company
4~8カ月
- DMM英会話
- どんどん話すための瞬間英作文
8カ月間の英語の勉強は、こんな流れです。
私はどんなやり方で英語の勉強をしたら良いか分からなかったので、英語のプロに全てを任せようと思い、迷わず「English Company」に入会しました。English Companyは、英語のパーソナルトレーニングを提供している英会話スクールです。
English Companyのトレーニングは3カ月間です。ここで英語の勉強の基礎と、英語を勉強し始めるきっかけを手に入れました。
English Companyのトレーニング内容については、こちらを参考にして下さい。
それまで、英語を勉強しようと思っては、テキストを買って、三日坊主で終わるということを繰り返していたので、English Companyに入会して、英語を勉強し続けるきっかけを手に入れたのはとても効果的でした。
英語を勉強しようと思っても、世の中には教材やスクールが多すぎて、何を始めたらよいか分からないと思います。私もそうでした。
そんな方には、パーソナルトレーニングを活用した英会話スクールがオススメです。
自分のレベルに合った勉強方法を教えてもらえるので、とても効果的ですよ。
パーソナルトレーニングの英会話スクールの選び方はこちらを参考にして下さい。
そして、English Company終了後は、DMM英会話で英会話を行っています。DMM英会話は、安価に英語を話す練習が出来るのでとてもオススメです。
オンライン英会話スクールの選び方はこちらを参考にして下さい。
DMM英会話と同時進行で、「どんどん話すための瞬間英作文」のテキストを活用した瞬間英作文のトレーニングも行っています。
どんどん話すための瞬間英作文の活用方法はこちらを参考にして下さい。
英語学習の先には英語で仕事をこなす私がいる
私は、英語を勉強することで、日本でなければ仕事が出来ない状態を脱したいという考えがありました。
「英語を自由に扱い、色んな国の方々とコミュニケーションが取りたい」というのが私のゴール像です。
まだまだ、色んな国で仕事をするレベルではないですが、今の勉強を続けた先には、自分の理想とする未来があると確信しています。
英語の勉強を始めることと、続けることは正直自分の力だけどと難しいです。仕組みを上手に活用して、英語を始めて継続していけば良いと思います。私も英語を勉強し続けます。今回のこのブログが、英語を始めて継続するきっかけとなれば幸いです。