English Company レッスン10回目
シャドーイングに苦戦
シャドーイングに苦戦中です。音は捉えることが出来るようになってきましたが、なかなか意味を捉えながらシャドーイングを行うことに苦戦しております・・。
しかし、これも繰り返し行うことで、だんだんと習得できる気配はしております。
品詞を正確に捉える
TOEICでは、正確な品詞を問う問題が多く出題される対策のため、また、正しい英語を使うトレーニングのために、品詞を正確に捉えるトレーニングを行っています。
これも、なかなか頭に入りません・・。しかし、LINEのトークを利用したツールを提供してもらったり、専用のペーパーを提供してもらい、トレーニングを行っております。
品詞を見分けるには、単語の末尾に注目すると教わりました。末尾に何がくっつくかで、品詞を判断できるようです。
トイグル様のブログに、品詞の見分け方に関する、非常に分かりやすい記事がありました。
品詞を正確に捉えて、正確な英語を使えるように引き続きトレーニングを行っていきます。
10回目の学びとまとめ
シャドーイングと品詞という強敵ですが、トレーニングを繰り返し行って、習得していきます!English Companyでのレッスンも半分くらいが終わりました。一回一回のトレーニングを有益なものにするためににも、日々のトレーニングを頑張っていきたいと思います。